普段、食事をするときに気にすることもなく無意識としてご飯茶碗と汁碗を手にして食事をしているんじゃないでしょうか。

ご飯茶碗と汁碗には置く位置がそれぞれ決まりがあります。食事は和洋中様々なものを食べる機会があります。その中でも和食を食べる機会はとくに多いいのではないでしょうか。

マナーはあなたと一緒に食事をしている人が不快感な気持ちにならないようにするための大切な作法です。楽しく食事を食べるためにも是非とも実践をしてみてください。

お茶碗と汁椀の置く位置の決まりごと

思い浮かべてください。

貴方が普段ご飯を食べているときにご飯茶碗と汁碗は貴方から見てどちらに置いてありますか?

貴方から見てご飯茶碗が左側に、汁碗は右に置いてあるのであればそれは正しくご飯茶碗と汁椀が置いてあります。

基本的なマナーなのですが残念なことに外食をしていると、たまに間違った置き方をされる方もいますが、ご飯茶碗と汁碗の置き場所が決まっているのは汁椀をこぼれないよに利き手側に置いていたほうが
安全に扱うことができるからだそうです。

これは利き手が右手が多いいのでこのようになっていますので、利き手が左手の人には少々使いづらいかもしれません。利き手が左手の方は

汁椀をとる時の作法

汁椀を取るときのマナーとして左手で汁椀を取ってはいけません。

まずは、箸を持っているなら箸を置き、それから右手で取り、左手に汁椀を持ち替えましょう。それから箸の中央を持ち上げて左手の中指と薬指で箸先を挟み、右手を滑らせるように箸の下に添えて左手の箸を離します。

実際にやってみないとわかりづらい作法ですがそんなに難しい作法ではありませんので箸とお茶碗を準備して試してみてください。

2,3度すれば簡単に出来るようになります。

⇒ マナーの記事一覧に戻る